キャンベラはオーストラリアの首都ですが、具体的な観光スポットはあまり知られていません。
正直あまり観光向けの都市ではないのですが、それでも首都キャンベラにしか無いような場所もいくつかあります。
今回はキャンベラに来る機会があったら是非行ってみて欲しい場所について紹介します。
Parliament House(国会議事堂)

2014_03_30_canberra-tour_036 flickr photo by dsearls shared under a Creative Commons (BY) license
オーストラリアでもキャンベラにしかないものといえばやっぱり Parliament House でしょう!
入館料は無料で、中に入って実際に議会が開かれている議事堂を見学することが出来ます。
クリスマス以外364日オープンしているそうで、実際に議会が行われている時ですらその様子が見学できるそうです。
議会の講堂以外にもオーストラリアの歴史的な美術品や現代美術品なども展示されており、なかなか興味深い場所です。
Old Parliament House
ここは旧国会議事堂で、現在は博物館になっているようですが、旧国会議事堂の庭がバラ園となっていて、時期によっては一面様々な種類の美しいバラが咲き誇ります。
無料で入れるので天気の良い日にのどかなお散歩コースとしておすすめ。
下で紹介する国立美術館からもとても近いので、セットでどうでしょうか。
National Gallery of Australia(国立美術館)


National Gallery of Australia flickr photo by jimbowen0306 shared under a Creative Commons (BY) license
無料で入館できるのが嬉しい大きな国立美術館(有料スペースも有り)。
私が行ったときは丁度草間彌生の作品が展示されていました。
他にもアボリジニアートや近代アート、2億ドルで購入されたというジャクソン・ポロックの “Number 17A” も展示されており、無料なのにとても見どころのある美術館でした。




National Museum of Australia(国立博物館)


National Museum of Australia flickr photo by russellstreet shared under a Creative Commons (BY-SA) license
こちらも無料の博物館・美術館で、湖のほとりという美しいロケーションに位置します。
その時によって異なるテーマのものを展示しています。

Questacon (国立科学博物館)


Questacon balloon on top of Questacon flickr photo by laRuth shared under a Creative Commons (BY) license
Questacon (クエスタコン)はモダンな建物が特徴的な大きな科学博物館です。(有料)
令和天皇・皇后両陛下も昔いらっしゃったとのことで、館内にはその時の写真が飾られていて、Japan Theater という名前のブースもあります(内容は全然日本と関係なかったですが)。
ここははっきり言って子供向けの施設です。大人だけで行ってもつまらないかも。。。(私はそうと知らずに旦那と二人だけで行きましたが、中は殆どが子連れの人達でした。)
ただ、広い館内には色々な科学体験ツールがあふれかえっていて展示物も豊富なので、お子さんは喜ぶと思います!
お子さんメインでのお出かけの際にはお勧めです。

カルチャーループフリーシャトルバス
上記にあげた場所へはローカルバスで行くことも可能ですが、 City 中心のキャンベラセンターからフリーシャトルバスも出ています。
フリーシャトルバスは9時から16時台に5分間隔で上記の場所を含めたキャンベラの主要スポット(カルチャーループ)を巡回してるので、とても便利です。
National Arboretum Canberra


The Village Centre flickr photo by 317818WLJ shared under a Creative Commons (BY-ND) license
National Arboretum はキャンベラが一望できる高台で、天気の良い日はキャンベラの街と周辺の緑豊かな風景を一望できます。
天気の良い日は本当に気持ちが良いです。
施設内にはカフェと広い飲食スペースがあり、時間を気にせずお茶が出来ます。
また、イベントや展示会なども行っていて、私が行ったときは丁度盆栽の展示会をやっていました。なかなかレベルが高かったです。
車でしか行けないのがネック。

Australian War Memorial(オーストラリア戦争記念館)


Australian War Memorial flickr photo by smjbk shared under a Creative Commons (BY) license
オーストラリア戦争記念館は過去の戦争に関する展示物や資料、写真などが展示されている広大な国立軍事博物館でもあり、過去のオーストラリアを巻き込んだ戦争で亡くなった人々を祀る含む国民記念碑でもあります。
入館料は無料です。

Telstra Tower(Telstra Tower)


Black Mountain Tower flickr photo by xemoth1 shared under a Creative Commons (BY-SA) license
キャンベラのランドマークタワー的な存在の Telstra Tower (またの名を Black Mountain Tower)。
要は電波塔なのですが、上に登ることもできます。(有料)
ブラックマウンテンの頂上から195mの高さに位置し、タワーからはキャンベラとその周辺の風景360度の景色を眺めることができます。
が、キャンベラは建物も少ないし、昼はともかく夜景を見てもぶっちゃけ面白くないです(^^;)
同じ景色を見るなら昼の National Arboretum Canberra の方が私はおすすめ。
National Arboretum Canberra と同じく車でしか行けません。

キャンベラは他の都市と比べて見どころが少ないですが、無料で入れるのに見どころがある場所が多いです。
自然が豊かなので、大きな湖のほとりを散歩したりキャンベラ大学の敷地にいるカンガルーを見に行ったりしてのんびり自然を楽しむのも乙かもしれませんね。
また、どうせならキャンベラで大きなイベントがある時を狙って来るのも良いかもしれません。


