AUSママ×料理 母乳育児の美味しいおやつサプリ・手作り授乳クッキーの簡単レシピ紹介 今年オーストラリアで無事第一子を出産した管理人 Yuka です。 出産の際に2リットルほど出血したせいもあって、出だしは母乳の出が悪かったのですが、母乳の出が良くなるといわれている食べ物やお茶を色々と試したおかげもあってか、完母育児も... 2019.11.07 AUSママ×料理
AUSママ×海外生活 海外でセスキ炭酸ソーダが売っていないので自作したら超簡単だった オーストラリア在住の管理人 Yuka です。 今年めでたく第一子である息子が生まれました。オーストラリアでは紙おむつを始めベビー用品の値段が高く、ざっと計算して2年間紙おむつを使用すると10万円を超えることが分かりました( ゚Д゚)。... 2019.10.30 AUSママ×海外生活
AUSママ×子育て 海外でも楽チン布おむつ生活!おすすめの洗濯方法や楽するためのコツ紹介! オーストラリアで子育て中の管理人 Yuka です。 息子も3か月になり、夜も良く寝るようになって少し楽になってきたので、前々から用意していた布おむつに切り替えてみました。 オーストラリアでは紙おむつが高い!!!(´Д`;) ... 2019.10.26 AUSママ×子育て
AUSママ×子育て 海外でも豪華お食い初め!食材集め・メニューの代替案や準備のコツを紹介 この度海外はオーストラリアにて、無事息子のお食い初めを行うことが出来ました! 昔からの伝統的な行事であるお食い初めのメニューは言わずと知れた純和食。 鯛は海外でも手に入るのか?魚焼きグリルが無くても焼けるのかしら?ハマグリのお吸... 2019.10.21 AUSママ×子育て
AUSママ×子育て モンテッソーリモビールはどうやって取り付ける?吊るす場所案まとめ 赤ちゃんが生まれる前にモンテッソーリ教育に興味をもった方の中には、0歳から使えるムナリモビール、ゴッビモビールなどのモンテッソーリモビールを自作する方も多いのではないでしょうか。 私もその一人で、息子が生まれる前の時間を持て余していた... 2019.09.25 AUSママ×子育て
AUSママ×子育て 【海外でDIYモンテッソーリ】ムナリモビール・ガラス球の代用や作り方のコツ オーストラリアで子育て奮闘中の管理人 Yuka です。 息子が生まれる前にモンテッソーリ教育に興味をもち、モンテッソーリモビールを自作してみました。 作り方や型紙は以下のサイトを参考にさせていただきました↓ モンテ... 2019.09.24 AUSママ×子育て
オーストラリアで妊娠・出産 オーストラリアで出産!陣痛から出産・入院の流れと産院の様子を紹介! オーストラリアで人生初の妊娠・出産を迎えた管理人の Yuka です。 前回の記事では出産予定日を過ぎていたため、産院で誘発分娩の説明を受けた事について書きましたが、何とか自然陣痛で出産することができました! 初め... 2019.09.12 オーストラリアで妊娠・出産
オーストラリアで妊娠・出産 シドニーでベビーカーと一緒にバスに乗る方法と注意点! オーストラリアで第一子を出産し、絶賛子育て中の管理人 Yuka です。 今回は、シドニーでベビーカーごとバスに乗る時に抑えておきたいポイントや注意点について説明します。私は以前キャンベラに住んでいたことがありますが、キャンベラもシドニ... 2019.09.05 オーストラリアで妊娠・出産
オーストラリアで妊娠・出産 オーストラリアのベビー用品店と賢いベビー用品の揃え方を徹底解説! オーストラリアで子育て奮闘中の管理人 Yuka です。 今回はオーストラリアで上手にベビー用品を揃える方法について紹介していきたいと思います! べビマタ用品をオーストラリアで買うにはその英語名称を知らないと難しいと思うので、こち... 2019.08.30 オーストラリアで妊娠・出産
AUSママ×生活英語 ベビー用品の英語名称を解説! オーストラリア在住、絶賛子育て中の管理人 Yuka です。 私の様に、初めての妊娠・出産・子育てを海外で体験するという人も多いのではないでしょうか? 初めて尽くしの体験でただでさえ不安なのに、外国語で全てやっていくのは大変ですよ... 2019.08.21 AUSママ×生活英語