1話から読む 前回の話 次の話 ライブドアアプリをインストールして下のバナーをクリック&フォローすると更新通知が秒で届きます↓ブログランキングに参加しています。1日1回クリックで応援していただけると泣いて喜びます。人気ブログランキングにほんブログ村他カテゴリの漫 ...
2024年02月
【ハーフ子育て白書】英語の保育園に行きたくない!①
ライブドアアプリをインストールして下のバナーをクリック&フォローすると更新通知が秒で届きます↓ブログランキングに参加しています。1日1回クリックで応援していただけると泣いて喜びます。人気ブログランキングにほんブログ村他カテゴリの漫画 ...
非キラキラ海外ママとおしゃれカフェ
オーストラリアは実はお店で飲むコーヒーがとても美味しい国なんです。腕のいいバリスタもたくさんおり、メルボルンにあるカフェの数はパリを凌ぐほど。私もメルボルンに留学していたころはしょっちゅうカフェに行き、美味しいコーヒーとブランチを楽しんでいましたが…時は ...
日本で国際結婚式したら超大変だった話【2】
1話から読む 次の話ライブドアアプリをインストールして下のバナーをクリック&フォローすると更新通知が届きます↓ブログランキングに参加しています。1日1回クリックで応援していただけると泣いて喜びます。人気ブログランキングにほんブログ村他カテゴリの漫画 ...
【ハーフ子育て白書】日本人アイデンティティが半端ない息子
うちの息子ジョジョは日本人アイデンティティが強く、自分はオーストラリア人ではない!と言います。正しいけどなんか仲間はずれみたいでかわいそうなダディ。。。日本人アイデンティティが強いのは私としては嬉しいですが、息子がオーストラリアで精神的に暮らしづらくなる ...
海外の「桜の香り」大体クサい説
先日 Japanese Cherry blossoms と書かれた柔軟剤を買いました。実はオーストラリアでは「日本の桜」は結構メジャーな香りです。柔軟剤だけでなく、ハンドジェルやハンドソープ、ボディクリームやアロマキャンドルなど、Japanese Cherry blossoms の香りはよく見かけます。で ...
日本で国際結婚式したら超大変だった話【1】
今から約6年前の2018年春、私サマ子は現在の夫であるマイケルと明治神宮で結婚式をしました。その時の準備がまあ色々と大変!だったのでその思い出を漫画として記録に残そうと思います。日本人同士でも結婚式の準備は喧嘩の原因になったりすると聞きますが、育った環境と文化 ...
【ハーフ子育て白書】英語を喋りたがらない息子
うちの息子ジョジョ(4歳)は父親がオージーでオーストラリア生まれ・オーストラリア暮らしですが英語が苦手で日本語を話したがります。学校へ行く年齢になれば英語が強くなるのかな〜と考えるとちょっと寂しくもなりますが、周りと馴染めるように英語もそろそろ覚えて欲しいな ...
オージー旦那の今日のファッション
今日は漫画はお休みなので、代わりに一枚絵の旦那様ファッションを載せます。もうなんか逆に好きです。マイケルは昔兵庫に住んでいたことがあり、その時は周りの友達の影響でタイガースファンだったのですが、私の父がひいおじいちゃんの代からの巨人ファンで、その影響(父は ...